- 2024-05-03
- 2024-09-27
足袋にインソールー草履が苦痛な人はぜひ試してみて!!
草履で歩くと足が痛くなるあなた、 家から駅まで遠くて草履で長々歩かなければならない方、 ぜひご一読ください。 足袋にインソール!!
着物にまつわる出来事、気付いたこと、そして日々思うこと。
草履で歩くと足が痛くなるあなた、 家から駅まで遠くて草履で長々歩かなければならない方、 ぜひご一読ください。 足袋にインソール!!
友人からレトロなスタンプが送信されてきた。 きいちだ、きいちのぬりえだ! うっ、懐かしい・・・ 年がばれる・・・(笑) 幼い頃、祖母の家でよく塗っていたものです。
KIMONO Presentation 1でのお題です。 これは米国の先方からのお題でした。 そもそも、着物を着る理由なんて考えたこともないけれど、 どうしてもって言うなら、これしかない。 「着物が好きだから。」 その一言に尽きると思う。 こういうのもありかな? 「着物がそこにあったから。」
折紙って楽しいですね。 一枚の紙で色々なものが作れます。 そう、たった15㎝四方の限られた大きさの紙で折りを駆使して色々な形を作ることができるのですよー まさにペーパーマジック! そんなところ、帯結びと似ていませんか? 限られたテとタレを折って、畳んで、ヒダ寄せて、色々な帯結びができますよね。 まさ […]
縫い直せるように縫うからです。 つまり最初からリサイクルできるような形であり、裁断方法であり、そういう仕立て方をしているからです。 すごいな、着物って! 手縫いだから簡単にほどせ、は縫い(写真)をして洗い張り。 紬は両面使えるし。 もちろん染直しもできちゃう。 仕立て直せば自分のサイズにもできる。( […]